こんにちは♪yuu_enことゆうすけです☆
本土ヒラタ自己採集ラインWDF1の期待している血統です(^-^ゞ
そろそろペアリングするかな~どうしようかな、と迷っております。笑
WD♀持ち腹からの子供たちですが、自分の地元はヒラタがデカイんです!子供の頃は、それはもうデカイヒラタが取れて友達とトレードしたものです。
持ち腹からの羽化最大サイズは羽化時♂75mm
あり、♀は43.7mmでした。なんだ、本土ヒラタ簡単にデカイの出るじゃん!と調子にのったばかりに(T-T)
VIP扱いしていた矢先、同居している祖父の良心によって飼育ケースがキレイに整理されておりました。窓際に移動され夏の直射日光とムレで☆になりました。
残った個体の中で最大の♂は71mmの下の個体。
本土ヒラタ自己採集ラインWDF1の期待している血統です(^-^ゞ
そろそろペアリングするかな~どうしようかな、と迷っております。笑
WD♀持ち腹からの子供たちですが、自分の地元はヒラタがデカイんです!子供の頃は、それはもうデカイヒラタが取れて友達とトレードしたものです。
持ち腹からの羽化最大サイズは羽化時♂75mm
あり、♀は43.7mmでした。なんだ、本土ヒラタ簡単にデカイの出るじゃん!と調子にのったばかりに(T-T)
VIP扱いしていた矢先、同居している祖父の良心によって飼育ケースがキレイに整理されておりました。窓際に移動され夏の直射日光とムレで☆になりました。
残った個体の中で最大の♂は71mmの下の個体。
この個体はまだ健在なのでとても期待しているのです!早くセットしたいな~~(^-^)/
では☆
SECRET: 0
PASS:
はじめまして~
本土ヒラタカッコいいですよね♪
1代目で75ミリはスゴすぎですよ~
地元は九州か四国あたりですかね!?
羨ましい限りです!!
SECRET: 0
PASS:
エスライタさん
はじめまして(^^)コメントありがとうございます☆
自分も最初は凄いのか良く解りませんでしたが、オークション等の出品個体で70mmアップもまずいなかったのでこいつは凄い!と気合い入りました(>_<)地元は北部九州で特に大型採集実績がある遠賀川周辺です(^^)本日セット投入します(^^)