こんばんは^ ^今日は朝から採集遠征に行ってきました^ – ^毎年の事ですが、現地での生息環境を見て見たくて笑笑手探りで獣道探索やご当地グルメを毎年楽しみにしています笑笑今日は日帰りで宮崎県某所へ!ミヤマの大型産地で有名な宮崎県ですが、なぜ大型が多いのか、どのような場所に生息しているのかを、実際に現地へ行って個体を探し、観察、大型を採集するのが目的です(╹◡╹)ご当地グルメもめっちゃ楽しみなのですが、山間部のなーんにもない所を探検しますのでお店すらないです笑笑今日訪れた場所は、カナリ高標高の山間部!山々は切り立っていて、北部九州には無い雰囲気で仙人が住んでそうなイメージで行くたびに感動してます^ ^そして水が綺麗なこと!飲めそう!ヤマメも生息しています^_^もう一つの目的は、絶滅したとされている九州ツキノワグマに遭遇すること笑笑最後に見つかったツキノワグマは遺伝子を調べた結果、北陸だったか?北の方の個体だとゆうことが判明しているようでそれ以来生息確認はされていないそうです!でもきっと生き残ってる!と思いますので、クワガタ探しながらも色々な痕跡に目を向けています(^_^)本当に出会ったら命が危ないので遠目に、、、あ!あそこにいる!みたいな感じで安全に遭遇したいです(^◇^;)

本当に綺麗な水!そして空気が綺麗!さらに昼間で気温19度です!こんな良い環境に特大ミヤマはいるんだねー(*^^*)なるほどなるほど!と思いながら散策してみました^ ^今日はこの小さなオスと、コクワ、ヒラタの60mmないくらいのオスのみで終わりました(T . T)この標高だとヒラタも大型になりそうな気がします^ ^大きなミヤマは見れなかったけど少しずついる場所が分かって来ました^ – ^ミヤマ飼育に何か役立つかも!と思いながら今季もまたボチボチ訪れてみたいと思います^ ^やはり現地に直接行って生息地の空気を感じるのが僕は好きですー(*^^*)次回も楽しみ楽しみ^ – ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です