こんばんは!5月末あたりからボチボチ山に入って樹液ポイントの下見をしてきましたが、何もいなかったのでまだかまだかと通っておりました^ ^今日初のクワガタが採集できました^ – ^例年九州北部は発生が遅めですが、6月に入ると、シーズンによっては早くクワガタを見ることが出来ます^ ^今年は少し早めでしょうか(╹◡╹)ポイントは標高が少し高く、清流のすぐ近くなのでホタルがワンサカいました!

標高の低い場所は、ホタルの発生時期は毎年5月半ばで、クワガタポイントの近くの標高の少し高い場所は毎年6月の二週目あたり!面白いです(°▽°)山奥の真っ暗闇をどんどん進みポイントを見て回りました^_^そして!いました!僕の一番苦手な奴が(T . T)こいつは毎年この木を縄張りにしていて、まずはこいつがどこにいるのか把握するところから始めます(^◇^;)苦手な方もいると思いますが、せっかく写真とったので、気が進みませんがご紹介します(T ^ T)リアル手のひらサイズのオオゲジ、、、閲覧注意なスタイルです!ぞわぞわってします^^;

苦手な方ごめんなさい🙏

そして我慢しながら良い感じのウロ発見!いました!おぉー^_^やったー^ – ^

大きめの個体!尻を見るからに大きなコクワ!50mmはなさそうなのでそっとしときました(о´∀`о)そして何箇所か回ってコクワの小さな個体を確認しました^_^今年は早いなぁ^ ^楽しみ楽しみ^ ^そして平地ポイントへ!道路に面した細いクヌギが数本と巨木のナラがあります!クヌギはダメでしたが、ナラの巨木の上ーーーの方に黒光りする個体を発見!4メートルはありますが足掛かりの無い巨木で最初の枝が4メートルほどのところ^^;幸いウロはないのでどうにかして採集したいと思いましたが何も武器がないしどうしようと思っていたところ、釣りに使うタモ網がありましたのでツンツンして落としたところ見失う始末(T . T)でもなんとか見つけてオスゲット!そしてメスは慎重に落としてペアで採集できました^ ^オスはスタイルと顎がカッコ良かったですのでメスが未交尾だった時の為に一旦持ち帰りました^ ^後日リリースします^ ^

小さくてもこのまま大型になったらかっこいいスタイルだって思えば種として我が家で羽化したメスとペアリングします!掛ける親も同じポイントでの採集個体のブリード個体です^ ^採集場所にも拘って、離れたポイントの個体同士は掛けないようにしています(*’▽’*)本土ヒラタは子供の頃から思い入れが強いので、自己採集個体に拘り、現在は地元の自己採集ラインと某スマトラ敏腕ブリーダーさんが捕まえてきてくれた産地のみブリードしています(*^▽^*)今年は一緒に採集したいなぁ笑笑ヒラタのメスってなかなか判別出来ない場合がありますが、僕の採集ポイントはノコギリ、コクワ、ヒラタ、ミヤマ、ネブトのみしか確認していませんので、どっちかな?って迷う場合はコクワの大型メスとかでしょうか^ ^分かりやすい違いとしては、前脚の形状が分かり易いです^ ^コクワはストレートなのに対し、ヒラタは扇状といいますが、湾曲ぎみに先端に行くにしたがって太くなっています^ – ^さてさて、今年はどんな生き物と出会えるでしょうか^ ^去年はデッカイ鹿が何頭か笑笑オオムラサキも見つけました!今年も見たい!ではでは!お休みなさい^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です